山地でH10mになる落葉広葉樹。樹皮は灰青褐色で、ややなめらか。若枝や葉柄には軟毛がある。
葉は対生、洋紙質で直径5~8cm程。 掌状に5~11中裂する。裂片は狭卵形、縁には鋭い鋸歯がある。 花時には両面とも白い綿毛が密生、成葉では裏面の脈上にだけ残る。 葉柄は葉身と同長または3/2の長さで、毛がある。 本年枝の先に散房花序を出し、淡黄色の花を15~20個つける。
4~5月