© 愛知県の外構【ニュートラル】オフィス名古屋のブログ All rights reserved.

和モダンの門構え、植栽工事中
美しい門構え、植栽工事です。
和風の立派な家に敢えてモダンな門構え。水平ラインを強調したデザインには、必要なところに必要な植栽を入れる事が大切です。
ボリューム感の調整のため、低木を入れ、モミジの枝をかなり落としています。
門扉を開けると立派なナツハゼが出迎えます 。一番下のひょろっとした枝が私の好みで気に入っていますがお客様は「要らないけど、気に入っているなら・・・残しますか。」という雰囲気でした。笑
コレです!!
工事中なのでまだ途中ですが、この上質感。
これはブルーベリー。食べるイメージが強いですが、見た目も良いです。私の仕事は植栽選びとイメージを正確に伝達する事であり、作業は天才冨田さんにお任せです。季節により、花が咲いたり、紅葉したり。そこまで計算されています。
これは冨田さんのカバンです。どうやら仕事の持ち物にはあまり興味が無いようですが、この家族の愛情が凝縮されたカバンを男気ある冨田さんが持っているとカッコいいです。
これはお客様が植栽工事を見守るための椅子。おじいさんもずっと見学。
私「おじいさん、どうですか?」
おじいさん「ええよ。合格だわ。」
嬉しいですね。
やっぱりY様にはいつも笑顔と癒しをいただきます。心より感謝致します。結局今日も私は奥様と爆笑して、水を撒いただけです。しかし不思議と楽しい程、良いものが出来るものです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

エクステリアも一緒に考える「Design Wall!」という家。
ニュートラルが設計、デザインに参加して家とエクステリアを一体化させた住まいをご提案するというプロジェクトが始動しています。まだ始動したばかり…

ワンデックス デザインコンテスト2018においてグランプリを受賞しました。
ワンデックス主催のデザインコンテスト2018において「グランプリ」を受賞しました。ワンデックスさんは表札やポスト、石等を販売している「オンリ…

第26回タカショー庭空間施工例コンテストにおいて「金賞」と「銅賞」をダブル受賞しました。
昨年末ですが、26回目を迎える「タカショー庭空間施工例コンテスト」においてカーヤード部門『金賞』と住宅エクステリア部門の『銅賞』をダブル受賞…
この記事へのコメントはありません。